【リビンマッチ不動産売却】口コミや評判はどう?満足度の高いその理由とは?
Contents
リビンマッチとは?
不動産売却に欠かせないのは、もちろんいくらで売れるのかは最優先です。しかし最優先させたい「価格」は、「どんな不動産会社と一緒に販売活動をするのか」という道のりを経てたどり着いた結果です。
不動産会社選びは慎重に行わなければなりませんが、その不動産を取り扱ってくれる不動産会社をどのようにして探すのか、それも大きなポイントになります。
リビンマッチは「約 1,200社の中から不動産の査定額を見積もり」できます。一括で複数の不動産会社に依頼できる完全無料の比較サービスです。
もちろん1,200社からの見積もりが届いたところで探しようがありません。適切な不動産会社のうち最大6社に一括依頼を行います。
満足度が高いのにはワケがあった!
不動産一括査定のリビンマッチの口コミや評判はどうなっているのでしょうか。
また、リビンマッチは他の一括査定サイトとどのような違いがあるのか、その特徴についても見ていきましょう。
リビンマッチは利用者数350万人、96%が満足の一括査定サイト!
同じ物件でも、選んだ不動産会社によっては査定額に大きな差が出てしまいます。それは、各社で得意とする物件が違うことや、最近同じような物件を取引した事例があること、また、今後相場が上がるかもしれないという各社での考えの違いなどがあるわけです。
そのため、不動産会社選びは大事な家を売るにあたって非常に重要なポイントです。そして、数ある不動産会社のなかから手軽に査定額を比較して選べるのが不動産一括査定サイトです。
リビンマッチは不動産一括査定サイトのパイオニアとしてのサイト運営実績のある会社です。不動産査定サービスのなかでも利用者が多く、中堅のサイトになります。リビンマッチの利用者数は2015年12月時点で350万人を突破、サービスを利用した方の実に96%が「満足した」と回答していることから、非常に満足度の高い一括査定サービスであることがわかります。
リビンマッチの5つの魅力
リビンマッチがなぜこれほど満足度が高いと言われるのか、その魅力についてみていきましょう。

リビンマッチは全国約1,200社以上の不動産会社と提携。テレビでおなじみの大手不動産会社から地域密着型の不動産会社、不動産の売却活動を積極的に行っている会社が加盟しています。加盟する不動産会社に対してはリビンマッチのスタッフが直接訪問をして宅地建物取引業免許番号の確認やお客様への提案方法、対応しているエリアやヒアリング、第三者機関による信用調査などをしっかりと行っているから満足度が高いのです!

リビンマッチはプライバシーマーク取得企業が運営しているので個人情報等は大切に保護されています。初めての方でも不明点を相談できるお客様専用フリーダイヤル窓口も設置していて安心して不動産の相談ができる環境作りをしています。

物件情報とお客様情報の入力は最短45秒。普段忙しい方や申し込みが面倒だという方でもスムーズに一括査定依頼ができます。早ければ数時間程度で依頼した会社から連絡がきます!

査定依頼は1,200社のなかから最大6社まで可能。一括の見積もりでらくらく査定額の比較ができます。また、不動産の相場も同時に知ることができるため、相場がわかることで比較しやすくなります!

不動産会社との契約後、電話取材に協力した方にもれなく5,000円分のギフトカードのプレゼントがあります。
リビンマッチの口コミ・評判
>実際にリビンマッチを利用した方の口コミや評判はどうなっているのでしょうか?
実はリビンマッチでは、利用者の口コミが写真付きでサイトに反映されています。
リビンマッチでは、リビンマッチを利用して不動産会社との契約後に電話取材に協力した方に対して5,000円分のギフトカードのプレゼントをしているのですが、その利用者の口コミが写真付きでそのままサイトに掲載されているんですね。
写真の他には性別や年齢、そして不動産売却を検討した理由や取引した不動産に決めた理由、リビンマッチのサービスで良かった点・悪かった点などが書かれています。個人の感想とはいえ、よくある口コミなどと比べるとはるかにリアルな利用者の声がわかります。
利用した方の多くは、
- 「非常に対応が良かった」
- 「大手だけでなく地元の会社の話が聞ける点が良かった」
- 「担当者の連絡が早かった」
- 「手軽に複数社に問い合わせができたので仕事をしていても便利でよかった」
- 「6社に査定したが最大1,200万円の差があり驚いた」
など、リビンマッチに対し好感を持った方が多いようです。実際に利用したらどのような対応になるのか、どのくらいで返事がもらえるのか、また査定価格はどうだったのか、その他それぞれで感じたことなど詳しく書かれていて非常に参考になります。
リビンマッチのメリットデメリット
提携不動産会社が多く、大手だけではなく地元不動産も含めた中から比較ができます。1,200社もの不動産会社があれば不動産会社の質も慎重に比較ができることは間違いありません。
立地条件や物件の特徴、不動産市場の動向や、物件の需要、同じ条件であっても不動産会社によって大きな差が出てきます。1000万円も違いが出てくることすらあります。
- 不動産会社によって得意とする物件が違う
- 同じような物件の取引事例がある
- 今後相場が上がると考えている
不動産会社の相場のとらえ方などさまざまな理由があり査定額には大きな違いが出てきます。だからこそ比較は必要。そしてリビンマッチの最大のメリットは約1,200社の中から不動産の査定額を見積もり、比較できるということです。
デメリットというよりは不安点になりますが、見積もり依頼をすることで勧誘が激しいのではないかという不安が出てくる方も多いでしょう。確かに、勧誘につながることはあります。電話による連絡は避けてもらうことを伝えるだけ、たったこれだけでしつこい勧誘はなくなるでしょう。
リビンマッチへの申し込み方法
インターネットで申し込みができるため24時間利用ができます。
- 希望のサービスを選択
- 必要項目を入力
- 複数の不動産会社に情報を送信
→条件に合った複数の不動産会社に入力した情報を送信できます。
- 不動産会社からの連絡
→複数の不動産会社から売却、見積もりの提案があります。
最大6社まで査定依頼ができるリビンマッチでは、大手不動産会社と地元不動産会社で査定をしてもらうとよいでしょう。
リビンマッチの提携会社はどこ?
約1,200社の提携不動産会社がありますが、一部ご紹介しましょう。
- 近鉄不動産
- 住友不動産販売
- MISAWA-MRD
- アサヒ住宅
- odakyu
- かたつむりのオークラヤ住宅
- 日住サービス
- DAIKYO
- 三井住友トラスト不動産
- 野村の仲介
不動産会社名を見てもわかるように、大手不動産会社が並んでいます。
そのほか、地域で不動産売却を得意としている不動産会社も提携しています。
リビンマッチはこんな人におすすめ!
- 忙しくてなかなか不動産屋さんに行けない、面倒という方
- 複数社の査定額を一目で比較したいという方
- パソコンでの難しい入力は苦手…という方
- 個人情報の保護がしっかりしていて安心安全なサイトを利用したい方
- 少しでも高く売りたい方
不動産の一括査定サイトは数ありますが、利用者実績の多さ、提携している不動産会社の多さ、そして利用者の満足度は各社によって異なります。不動産売却においては物件相場をしっかり把握しておくこと、また信頼できる不動産会社(担当者)に依頼することが何より大切です。
リビンマッチは無料で一括見積もりができますから、まずは複数者から見積もりをとってみることから始めてみてはいかがでしょうか。